4周年記念イラスト♥
今月24日で、アトランティスの亡霊は、掲載開始4周年を迎えます。
そこで、4周年の特別記念イラストを描いていただきましたの♪
主人公の一人、ナナちゃんですね♥
いつもいつも笹倉先生には素敵なイラストを描いて頂き、ホンマ感謝しております。
ありがとうございます。
もう4年目突入ですかぁ・・・早いですね。
なんだかんだと、8話目です。
1話が5部構成なので、40巻も続いてるんですね・・・。
第1シーズン分が、全13話あって、この8話がリリースされると残り4話となります。
でも全部で第3シーズンまで続くので・・・。
本来、このストーリーは御存知の通り、セリフ形式で展開されます。
もともと、別途開発中のストーリー・ジェネレーターと言うWEBでの専用エンジンにてキャラクターがセリフを喋る形式で物語が展開される事を前提として執筆してます。
なので、なかなか読みづらいものがあります。
ストーリー・ジェネレーターは、ストーリー・ジェネレーター・スクリプト・エンジンと、ストーリー・ジェネレーター・デザイン・エディタの2構成となってて、
ストーリー・ジェネレーター・スクリプト・エンジンの方が、実際にユーザーがWEBブラウザで閲覧する部分となります。
このスクリプトエンジンの基礎は、すでに4年前には完成していたのですが、
途中でストリエと言う似たサービスが公開された為に、別に自分で DIY する必要ないんじゃね ???
と言う事で、開発を中断しました。
ところがだ、
ユーザー登録を済ませ、公開を準備している段階で、このストリエは不祥事により炎上騒ぎを起こして、運営から閉鎖する旨の通知を受け、仕方なくストリエでの公開は白紙となり、代替サービスを探し回ったのですがなかなか代わりとなる高機能なサービスが見つからず、そこでストーリー・ジェネレーター計画の再始動と言う決断に至りました。
当初春に完成を見込んでいたのですが、本職が多忙でなかなか時間がとれず開発が遅延し、夏の完成にリスケジュールしたものの、それでも厳しい状況に置かれています。
まぁその途中で、当のストリエは他社事業として急転直下サービスは維持されるとの連絡を受けたのですが、DIY中のストーリー・ジェネレーターを再中止するにはできないほどの資金と時間を投下していますので、ストリエへの進出はそのまま放棄してストーリー・ジェネレーター開発を継続して今に至る訳です。
で、その開発に難航している原因が、ストーリー・ジェネレーター・デザイン・エディタと言う、アトランティスの亡霊を編集する為だけに開発している専用エディタです。
今現在、この "はてな" で公開している、ストーリーをすべてエディタで入力する為の単純な編集機能なのですが、使用するのが私自身なので、使用する私が要求する仕様だとどうしても使い勝手で妥協できない部分を盛り込むので、そこの辺で開発に難航していたりします。
ただ、ここ1週間の間で、2ヶ月に渡り難航していた問題がブレークスルーした為にようやく開発が前進しそうです。
それでも完成は秋になるかなぁ・・・。
この状態なので、8話の第5部の執筆も遅れ気味なのです。
いやはや、世の中思うようにはいかないものですね。