航空作戦を実施するため、多くの艦載機を運用する為に特化した艦艇を指す。
艦内に多くの艦載機を搭載する為、艦隊砲撃戦における高機動には不向きである。
艦内は戦闘区画が少ない分、艦載機の整備区画や、搭載火器の格納区画が多く確保されており、パイロットに対する福利厚生設備も充実し、要員や整備部品が枯渇しない限りは、数百年単位での長期間戦闘にも耐えうる設計となっている。
この為、各航空母艦の運用に合わせて艦載機を独自にカスタマイズする事が許されている。
空母には、航空機から上陸して戦闘を行う陸戦隊(海兵隊に準ずる)が配備されている。
これは陸軍を保有していなかったアトランティス軍が、航空機や宇宙艦からの破壊が困難な目標に対して侵入して内部から破壊したり、人質の救出や要人暗殺などを専門的に実施する特別チームで各艦に3個小隊ずつ配備されている。
後に、陸戦型戦闘鬼が大挙して配備されるようになり、航空機と共に重要な戦力プラットホームとしての地位を確立してゆく。
●シュタイツ・ブリーデン(偉大な帝国のために)級・・・第3世代型
アトランティス崩壊時の正規空母で、ダイダロス和平会談当時、500隻が建造され、そのほとんどが天の川銀河に派遣された。
その後の戦闘で半数近くの200隻が失われたが、残ったほとんどの艦は解体されて別の艦としてリサイクルされている。
現在20隻がまだ現役で運用されているが、順次第7世代と置き換わっていく予定。
この艦の特徴は、4面傾斜甲板を採用した事で、正面からみた場合、正方形を45度傾けた形をしており、3次元空間での航空機離発着が容易となっている。
航空機の発進カタパルトは1面に30本ずつ設置されており、120機が同時に発艦する事が可能である。
そしてカタパルトは15秒後にはリスタートが可能で、搭載機数が600機なので、2分以内には、全搭載機が出撃が可能と言う驚異的な時間短縮を実現させた。
着艦は1面に2か所ずつトラクター甲板が設置され、ここから発生される電磁牽引装置によって艦載機を拘束して着艦させられる。
現行艦の一部には古来から装備していたアトランティス純正武装の供給が途絶えたために消耗した武装に変わって地球製武装に置き換わりつつある。
重力ジャンプ航法に必要な反重力発生器は3基を搭載し、1基が航法、1基が艦内環境用、1基が戦闘防御用に使用されている。
しかし同じ機関を使用して用法が異なるだけなので、変な癖がつかないようにローテーションを組んで定期的に目的を変更している。
全長 :700m
最大全幅:250m
最大全高:250m
正規乗員:570名(航空機、海兵隊要員は除く)
搭載航空機:600機
対艦武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
50cm3連装レーザー砲 10基
120cm魚雷6セルVLS1基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2020EBT35型35cm連装電磁砲4基
YASS2020EBLS20型20cm単装電磁砲10基
アットー・メララ社製【地球企業】
MASS2019NBS025型250mm単装近接速射砲6基
近接対空武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
40mm連装近接レーザー砲 6基
30mm単装近接レーザー砲 30基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2019EGT030型30mm連装電磁砲10基
エルコン社製【地球企業】
LASS2019NGT030型30mm近接連装砲10基
防御武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
対エネルギーナノシールド(人工電子結界)
対損傷ナノリペア
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
対艦隊戦攪乱ナノデコイ(識神)
主力艦載機
アトランティック・エアテクノロジーズ社製
SSF-20122 艦上戦闘機
SSA-20120 艦上攻撃機
その他、偵察ドローン、AWACS、戦闘救難機 等多数
機関
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
ADE-NGG03E型ネガティブグラヴィティジェネレーター3基
ADE-MGD03B型 亜高速ドライブ 6基
アトランティック・サイキック・エレクトロニクス社製
ASE-SG01A型 サイキックジェネレーター1基
●シュルツ・エンタウル(勇敢なる女神)級・・・第4世代型
老朽化したシュタイツ・ブリーデンを解体して、リサイクル部品で建造された第4世代型空母
2隻のシュタイツ・ブリーデンと他1隻の戦艦のパーツを組み合わせて建造された。
基本的なレイアウトはシュタイツ・ブリーデンに準ずるが、一回り大型化し能力の向上もはかられた。
現在10隻がまだ現役で運用されているが、順次第7世代と置き換わっていく予定。
現行艦の一部には古来から装備していたアトランティス純正武装の供給が途絶えたために消耗した武装に変わって地球製武装に置き換わりつつある。
重力ジャンプ航法に必要な反重力発生器は3基を搭載し、1基が航法、1基が艦内環境用、1基が戦闘防御用に使用されている。
しかし同じ機関を使用して用法が異なるだけなので、変な癖がつかないようにローテーションを組んで定期的に目的を変更している。
全長 :1000m
最大全幅:370m
最大全高:370m
正規乗員:620名(航空機、海兵隊要員は除く)
搭載航空機:800機
対艦武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
50cm3連装レーザー砲 10基
120cm魚雷6セルVLS1基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2020EBT35型35cm連装電磁砲4基
YASS2020EBLS20型20cm単装電磁砲10基
アットー・メララ社製【地球企業】
MASS2019NBS025型250mm単装近接速射砲6基
近接対空武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
40mm連装近接レーザー砲 6基
30mm単装近接レーザー砲 30基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2019EGT030型30mm連装電磁砲16基
エルコン社製【地球企業】
LASS2019NGT030型30mm近接連装砲16基
防御武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
対エネルギーナノシールド(人工電子結界)
対損傷ナノリペア
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
対艦隊戦攪乱ナノデコイ(識神)
主力艦載機
アトランティック・エアテクノロジーズ社製
SSF-20122 艦上戦闘機
SSA-20120 艦上攻撃機
その他、偵察ドローン、AWACS、戦闘救難機 等多数
機関
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
ADE-NGG03E型ネガティブグラヴィティジェネレーター3基
ADE-MGD03B型 亜高速ドライブ 8基
アトランティック・サイキック・エレクトロニクス社製
ASE-SG01A型 サイキックジェネレーター1基
●シュフテン・タウル(獰猛な荒鷲)級・・・第5世代型
老朽化したシュルツ・エンタウルを解体して、リサイクル部品で建造された第5世代型空母2隻のシュルツ・エンタウルと他2隻の戦艦のパーツを組み合わせて建造された。
基本的なレイアウトはシュルツ・エンタウルに準ずるが、仕様に変更が加えられている。
現在20隻がまだ現役で運用されているが、順次第7世代と置き換わっていく予定。
現行艦の一部には古来から装備していたアトランティス純正武装の供給が途絶えたために消耗した武装に変わって地球製武装に置き換わりつつある。
全長 :1200m
最大全幅:410m
最大全高:410m
正規乗員:730名(航空機、海兵隊要員は除く)
搭載航空機:1200機
対艦武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
50cm3連装レーザー砲 10基
120cm魚雷6セルVLS2基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2020EBT35型35cm連装電磁砲6基
YASS2020EBLS20型20cm単装電磁砲12基
アットー・メララ社製【地球企業】
MASS2019NBS025型250mm単装近接速射砲8基
近接対空武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
40mm連装近接レーザー砲 10基
30mm単装近接レーザー砲 30基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2019EGT030型30mm連装電磁砲16基
エルコン社製【地球企業】
LASS2019NGT030型30mm近接連装砲16基
防御武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
対エネルギーナノシールド(人工電子結界)
対損傷ナノリペア
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
対艦隊戦攪乱ナノデコイ(識神)
主力艦載機
アトランティック・エアテクノロジーズ社製
SSF-20122 艦上戦闘機
SSA-20120 艦上攻撃機
その他、偵察ドローン、AWACS、戦闘救難機 等多数
機関
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
ADE-NGG03E型ネガティブグラヴィティジェネレーター3基
ADE-MGD03B型 亜高速ドライブ 8基
アトランティック・サイキック・エレクトロニクス社製
ASE-SG01A型 サイキックジェネレーター1基
●ツバイ・ェル(希望の光)級・・・第6世代型
老朽化したシュルツ・エンタウルを解体して、リサイクル部品で建造された第6世代型空母2隻のシュルツ・エンタウルと他2隻の戦艦のパーツを組み合わせて建造された。
基本的なレイアウトはシュルツ・エンタウルに準ずるが、仕様に変更が加えられている。
現在10隻がまだ現役で運用されているが、順次第7世代と置き換わっていく予定。
現行艦の一部には古来から装備していたアトランティス純正武装の供給が途絶えたために消耗した武装に変わって地球製武装に置き換わりつつある。
全長 :1400m
最大全幅:450m
最大全高:450m
正規乗員:900名(航空機、海兵隊要員は除く)
搭載航空機:1600機
対艦武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
50cm3連装レーザー砲 10基
120cm魚雷6セルVLS2基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2020EBT35型35cm連装電磁砲8基
YASS2020EBLS20型20cm単装電磁砲12基
アットー・メララ社製【地球企業】
MASS2019NBS025型250mm単装近接速射砲8基
近接対空武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
40mm連装近接レーザー砲 10基
30mm単装近接レーザー砲 30基
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
YASS2019EGT030型30mm連装電磁砲18基
エルコン社製【地球企業】
LASS2019NGT030型30mm近接連装砲18基
防御武装
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
対エネルギーナノシールド(人工電子結界)
対損傷ナノリペア
ヤマト・インダストリーズ社製【地球企業】
対艦隊戦攪乱ナノデコイ(識神)
主力艦載機
アトランティック・エアテクノロジーズ社製
SSF-20122 艦上戦闘機
SSA-20120 艦上攻撃機
その他、偵察ドローン、AWACS、戦闘救難機 等多数
機関
アトランティック・ディフェンス・エレクトロニクス社製
ADE-NGG03E型ネガティブグラヴィティジェネレーター3基
ADE-MGD03B型 亜高速ドライブ 8基
アトランティック・サイキック・エレクトロニクス社製
ASE-SG01A型 サイキックジェネレーター1基